起床時刻
生活リズムを守るのは大事、、、平日の起床時刻は午前6時50分、週末は午前5時50分。週末が早起きなのは、早朝ピスト走のため。夏場で午前6時台前半スタート、冬場で午前6時台後半スタートである。日の出の時刻で調整している。
普通なら休日はゆっくり寝るのが一般的かもしれないが、運動習慣を身に付けて以降、朝は早起き。当然、前日の就寝時刻も午前零時台である。平日前の就寝時刻は午前1時台だ。
ただ、こういう生活を十数年続けてきて思うのは、朝、グダグダ過ごすのもチョット良いかな、、、という気持ち。
学生時代といえば、予定の無い休日の朝は、お日様が高く登っても起きない、、、そんな感じだったけど、今は違う。
若い頃、年寄りは早起き、、そう言って笑っていたけど、年寄りになって初めて判った。
それは、歳を取ると健康第一で、そのために行うべきは?というのが見えてくると、どうしても早起きになる。
まぁ、早起きすると時間が有効活用できる。そういう意味で無駄がない。
ただ、無駄を楽しむ余裕、、、、これも必要な気もする。生活リズム、また何処かで変わるかも知れないなぁ、、、、。
| 固定リンク
コメント