自転車暴走族
ロードバイクに乗っている人で、チョット嫌な人がいる。
それは、、、、面識も何もないのに、背後にピッタリ付けて無言で追走してくる人。
急ブレーキでも掛けたらどうなるの?車間距離は取らないの?という気がする。
仮に、追っ掛けてきて早く行きたいなら、さっさと抜くべき。抜く気がない?抜けない?そして、10kmも20kmも後をずっと走り続けるというのは、正直、非常に苛つく。
面識があったり、一言あれば、こっちも認識するけど、無言で追走というのは、正直迷惑。
そういうバカがあまりにも多い。
追走したいなら、せめて車間距離は5mは開けて欲しいし、真後ろでなく、制動時の追突を避けるために、横にオフセットした位置で走るべき。背後ピッタリというと、単なる風よけ狙い?それなら、当人の運動にも何にもならないだろうに、、、、
後を走り続けて、追い抜けないというのは、実質的に格下ということ。格下アピールするくらいなら寄るな。
実際、走行中に前を走る自転車に追い付いてしまうことはあるけど、そういう場合は素直に抜く。逆に、抜けないのであれば、無理に追っ掛けない。これがルールだ。
どうも、アホが多すぎる。
今度から、後に付けられた思いっ切り減速して逆に背後でピタ付けしてやろうかな、、、。
| 固定リンク
コメント