自粛要請中店舗で感染したら、、、
営業しているから出向く利用者が居るのは仕方ない。
ただ、利用者は自粛要請が出ているのを承知で通っている。
どうすべきか?
個人的には、そういう場所で感染したのであれば、隔離治療を受ける施設の利用は後回しにすれば良い。感染者が増えて、病床が不足した時、そういう場所で感染したり、或いは、自粛要請無視して旅行に行って感染した輩の治療は、基本、後回しにするので良くないか?自粛要請中に出向く、そして彼らの主張は『自己責任』である。
ならば、万が一の事態に陥っても、最後まで『自己責任』で良いような気もする。
ダメかなぁ、、、、。自己責任を宣うなら、最後の最後まで自己責任で良かろうに、、、。
| 固定リンク
コメント