自粛でストレス?
正直、よく判らん。
何も変わらんし、、、、敢えて言えば、週末ピスト走の走行時間を1時間繰り上げたくらい。起床時刻が土曜が4時台、日曜が5時台に変わったくらい。
目的は、人と会わない配慮に協力するため。
そもそも、通勤は自家用車。移動は二輪で単独行動。職場はプライベートルーム。
趣味は一人で行うモノが殆ど。二輪車ライド、基本は単独である。改造も然り。
運動は自宅にプライベートジムを完備しているから問題無く運動出来てる。スイムはプールが閉場中だから無理。代用は自転車ライドだけど、早朝、深夜を一人で走るから関係無い。
そもそも、、、、歓楽街や、娯楽施設へのお出かけは無い。敢えて言えば映画館に行ってない。ただ、閉館中だから新作が公開されてないから問題無い。ケーブルTVやCSで見たい映画は見られるから問題無い。
ストレスが溜まる、、、、そういう人の意見が理解出来ない。
育児で子供の教育が心配という声もあるけど、今は毎日3時間、子供には講義を実施中。塾経営していたので教えるのは問題無いし、素直に聞くようだから全然OKである。
自粛疲れ、自粛ストレス、、、、そういうのは全くない。何故に、それを感じるか?
良く判らん。
| 固定リンク
コメント