コロナ過敏?
密集していない屋外でのマスクとか、一人運転での車内でマスクとか、、、今一、必要性が判らない。
其処までの注意が必要ならば国民全員検査が必要で、感染者全隔離ということなら判る。
しかし、濃厚接触者だけ検査して要治療者だけ医療施設に隔離入院させて、無症状者、軽症者は自宅待機で家庭内感染のリスク容認というのは、今一、リスク理解がどっち?という気がする。
数字を見ると、検査数の少ない日本でも重症者は2%、致死率は2%未満。潜在的市中感染者から言えば致死率は、恐らく0.1%未満でも不思議でない。
今のトランプさんの自粛解除賛同とか、スウェーデンの緩やかな自粛という施策の方が納得出来る部分もある。症状発覚すれば検査の上、隔離入院で治療というのが一番のような気がする。症状自覚者で我慢出来る人は最長二週間は自宅で自己免疫回復を依頼するというのが一番合理的な気もする。
要警戒区域往来者は二週間待機を義務付けて報告するという程度で良くないか?
なんでもかんでもシャットダウン、、、、微妙。
| 固定リンク
コメント