感染者の扱い
とっても気の毒。誰も感染したくて感染した訳ではない。誰もがそう思っている。
更に、医療従事者とか、家族も然り。差別を受けるのが問題だそうだけど、医療従事者の子供を登園させるなというクレームがあるならば、クレームを出す親に子供の登園を自粛するようにさせればよい話。
ただ、、、、感染者に対する世間の風当たりは、感染者の行動によって大きく違う。
例えば、自粛要請されている中で、盛り場に出掛けた、ライブに出掛けた、それで感染した、、、、その場合、あまり気の毒とはされないだろう。ただ、それでも攻撃の対象にはならない。
ネット等で攻撃されるのは、感染を自覚していながら、ウイルスをばらまくような行動を行った場合。
最近なら山梨の20代女性会社員、、、、陽性発覚後、高速バスに乗って移動、、、、そもそも、症状自覚状態で勤務してBBQとか、、、こうなると、晒されて攻撃されるのは、致し方ない。ネットでは、本名、写真等も暴露されている。ツィッターアカウントも、、、、でも、これって自業自得としか思えない。
広島なら、自粛要請無視して感染卒業欧州旅行に行って鼻水垂らして学位授与式+謝恩会という県立大学を卒業し福岡に就職予定だった女性だとか、市立大学で合コンを会食と偽り、合コン参加の女性経由で70人クラスの感染者集団を作ったバカ学生とか、、、こういう連中は、ネットで攻撃されても仕方ない。
感染者は非難されるべきではないが、感染者の無自覚行動は非難されても当然。実際、非難されているのは無自覚行動中心だろう。
ところで、最近は韓国の感染封じ込めがPCR検査を多く下から的な論調だけど、韓国では感染者の行動履歴がリアルタイムで晒されているから。これが一番。日本では、プライバシー等で感染者の行動履歴が完全に隠されているから仕方ない。ただ、隠されているのを良い事に、感染拡大行為を普通に行うバカがいるから難しい。韓国流に全部晒せば、山梨女性のような行動を取る人も減るかも知れない。
| 固定リンク
« 抗体陽性者からの | トップページ | 加速旋回 »
コメント