単車で拘るのは?
単車選びで拘るポイントは何処か?
最も拘るのは乗車ポジション。必ずしもセパハン、バックステップである必要は無い。大事なのは、セパハンだろうが、アップハンドルだろうが、自身が跨ってコントロールする際に力の入れ抜きがしやすい位置にステップがあるかどうか?
これが重要。
ハードウェアでの制限といえば、足下の幅が狭くない事。バンク角っていうのは結構重要視する。昔の印象で寝かせたら直ぐ車体を擦るのはNG。する際にステップ以外からすり始めるのも勘弁願いたい。
エンジン型式、シリンダー数、駆動方式、、、、その辺は二の次。大事なのは上のポイント。そういう意味では、プルバックハンドル+フォワードステップというのは自身の単車選びからすれば対象外。存在は有りと思うけど、自身のチョイスでは無い。
後は、デュアルパーパス、アドベンチャーツアラー、、、、格好いいけど、使う予定が無いので選ばない。
まず第一にカテゴリー、スーパースポーツかネイキッドスポーツ、スポーツツアラーというところ。跨ってみて、下半身の納まりが良いかどうか?これが一番重要。収まりが悪くとも、修正可能な後付けパーツがあれば、それでもOKだ。
| 固定リンク
コメント