パーキングポジションとか、、、
単車のキーシリンダー、メーカーによってパーキングポジションの位置が異なる。OFFを中心に考えると、右に回すとON、左に回すとHANDLE LOCKである。ただ、Parking Positionは、HANDLE LOCKの前にある場合、後に有る場合の二通りがある。
通常、どっちでも良いけど、単車でAC電源を追加するようにしていると、HANDLE LOCKの前にParking Positionがあれば、AC電源ソケットにも一瞬給電してしまう。
我が家で言えば、BTとかSVは問題無いけど、CXでは、HANDLE LOCKの前にParking Positionを通過するので、その際にACソケットにも給電される。すると、その瞬間にレコーダーが起動してしまうこともある。
この辺の仕様、スイッチ類のレイアウトは結構バラバラ。メーカーによってスイッチの配置もバラバラ。まぁ、滅多な事では迷う事無いけど、操作の基本であるスイッチのレイアウトというのは、規律で全て共通化した方が良いような気もする。
四輪で外車の右ハンドルのウインカーが左側というのも国産車と逆。これも困りもの。
| 固定リンク
コメント