チンカンベル
この度、ステンレスロードにはアルミ製のスプリングベルを装着してみた。
これまで、真鍮製のチンカンベルを装着していたけど、微妙に音が小さい。それから、あまりにもクラシカル、、、、結局、真鍮製のベルはスポルティーフのみに装着。他の自転車はアルミのベルだ。
ただ、ただ、ステンレスロード以外のベルは現代のベル。ステンレスロードだけは大昔のスプリングベル。
アルミと真鍮、どう違うか?というと、音として高級感があるのは真鍮製だけど、音量として機能するようなのはアルミ製。
ただ、錆びずに音的にももう少し重厚なのが欲しい。見掛けないけど、ステンレスのバフ仕上げのベルでもあれば良さそう。
| 固定リンク
コメント