« リンクロッドを作ろう! | トップページ | ベアリング »

2020年7月 6日 (月)

DURA-ACE

といえば、シマノのロードバイク用コンポの最高グレード。2019年現在、最新はR9100系で11段変速。
ただ、このR9100系コンポを購入してチョイスしたいか?というと微妙である。
何が?というと、パーツフィニッシュが黒塗装だから、、、、この黒塗装というと、大昔の2000系のコンポを彷彿させるけど、黒っていうのが微妙。
正直選びづらい。

そもそもデュラエースである。ジュラエースとも言う。語源は?というと、ジュラルミンを多用した高級パーツ、、、、やはり、アルミ鍛造ポリッシュ仕上げが望ましいのだ。

アルミポリッシュがデザインフィニッシュで見られるのはR9000系が最後。ただR9000系は部分的に黒色塗装が施されている2トーン仕上げである。最初は悪くないと思っていたけど、半黒半銀は微妙に納得出来ない。

更に世代を遡ると、10速最終の7900系があるけど、こちらのシリーズもR9000同様の半黒半銀世代である。やはり、銀輪ロードを作る上では不十分である。

で、更に遡ると、、、、10速の7800系だ。これは純粋にアルミポリッシュである。形状もエルゴノミックな有機的デザインで古さを感じない。機能的にも10速で十分である。

これ以前の世代も有りかもしれないが、7700系になると機能的にもデザイン的にもチョット古さを感じる。
個人的にはシマノコンポなら7800系が至高のコンポだと思う。

これ以上の多段を狙うなら、個人的にはカンパのアテナ11S。このコンポはアルミ製が基本。クランクを見ると、デザイン的には最高とも思える。

|

« リンクロッドを作ろう! | トップページ | ベアリング »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« リンクロッドを作ろう! | トップページ | ベアリング »