新型コロナの位置付け
感染症法で今は2類相当となっている。
これが見直しされるという。
リスクを考慮して、3類、4類といった位置に変わる可能性があるそうだ。
そうなると、どうなるか?
2類では、入院勧告、就業制限、そして治療費は公費負担。
これが3類になると、入院勧告は無し。就業制限のみ。その場合、治療費は自己負担。
軽症者でも治療費は自己負担になることに、、、、
治療費が自己負担になると、感染者の経済的負担は上昇する。もしかしたら若年層が感染のリスクを省みずしている行動を抑制させるためなのかな?
ただ、高齢者にとっては重症化リスクは相変わらずなんだとすれば、20代、30代の感染者のみ自己負担という方が良くないのだろうか?
まぁ、どうなるか判らないけど、、、、
| 固定リンク
コメント