小さい人のフレームジオメトリー
興味深いのは背の低い人向けの自転車のフレームジオメトリー。
一般に背の低い人向けはトップ長、シート長が短い。更に、シート角も立ち気味。
身長に連動してフレームを相似的に変化させたとすれば、角度は変わらない筈だけど、実際はシート角が結構違っている。
興味深いのは、しかし、クランク長は皆一緒、、、、、
これって、クランク長の長さの分をフレームシート角で修正しているということか?
しかし、シート角立ち気味、クランク長長めというのは、股関節への負担が小さく無さそう。
本来なら背の低い人には短めのクランク長を提供し、シート角も変えないのが筋のような気がする。
| 固定リンク
コメント