この御時世で、、、
早朝ピスト走、二周回目の走行時間は6時台~7時台、前方にオッサンの乗るクロスバイク、歩道区間で見付けて、徐々に追い付いたけど、抜くのも何だから距離を空けて走行。車道区間で一気に抜いて、車道区間終了で幅員の広い歩道区間で減速して走行していたら、後ろからぜぇぜぇの息音、、、横を見ると、さっき抜いたクロスのオッサン、、、咳き込みながら、話しかけてくる、、、
あほちゃうか?
質問は、『なんてバイク?』、『どんなバイク?』だそうだ。
見るからにオッサンである。最初は返事をして『ピストだから』と、、、
すると、『何処のバイク』、『クロモリ』と聞いてくる
咳き込むオッサンと話すつもり無いから、、、、面倒臭いから、ペースアップして消えて貰ったけど、この御時世、咳き込みながら並びかけて話しかけてくる、、、、
多分、『速いですねぇ!』とでも言って欲しかったのかな?
時期的に、他人と運動しながら至近距離で会話なんて有り得ないでしょ、、、
帰宅してドラレコ映像確認したら、車道で抜いた後に、そのオッサン、シャカリキに歩道で漕いで追っかけてきていたみたい、、、こういう奴が一番、ヤダ。
| 固定リンク
コメント