初代SV650S的なモデルは?
色々乗ってきて思う。1型のSV650S、このキャラクターが個人的には市販車としてベスト。排気量違いならVTR1000Fも悪くない。TRX850もグッド、SRX-4/6、グース系も悪くない。
過激な装備を纏っているわけではない。ただ、ツアラー然としすぎたアドベンチャーバイクとか、パニアバックが似合うような今時のNinja的な過剰装備的ツアラーとかでもない。
非常にシンプル。そして軽量。そして、良い案配のフレームマウントキャリア、国内の峠を気持ちよく走るのに都合の良い、それなりにレーシーなポジション、、、こういうのが理想なんだが、見渡す限り、現状のモデルでは思い付かない。
四気筒ネイキッドモデルは違う。過激なSS系も違う。旅色強いアドベンチャーバイク、アップライト過ぎるツアラーも違う。
車で言えばロードスター的なシンプルなライトウエイトスポーツ、、、こういうモデルが何故に存在しないんだろう、、、、
初代SV650はS付きとS無しでハンドルだけでなく、ステップ位置も変えてあった。S無しは街乗りメインで良いバイクだけど、ワインディングで踊るならS付きだろう。
さて、何時まで乗れるかな?SV650S、、、大事にしたい。
| 固定リンク
コメント