飲酒ライディング、、、
元TOKIOの山口さん、愛車ハーレーで酒気帯び運転だそうだ。
防犯カメラ、ドライブレコーダーで事故前後の運転風景が詳細に記録されている。
信号指示に従えない運転、大きなふらつきで直進が維持出来ない、、、、見るからに危険。
何故に、バイクに乗る?という疑問しかない。
それは兎も角、ハーレーに乗るライディングスタイル、、、、これみて思う。
飲酒の影響は関係無いだろうけど、ハーレーのライダーってのは、後ろから見ると大きく股を拡げて運転する人が多い。ハーレーのようなバイクのポジションは、あれが自然なんだろうけど、個人的には、どうもピンと来ない。人馬一体とは正反対のポジション。
あのライディングスタイル、飲酒運転すると、車体との一体感が欠如しているだろうから、ふらつきは半端無く酷かったのだろう。後続車も、相当冷や冷やして運転していたのだと想像出来る。
まぁ、何にしろ、飲んだら乗るな。
ただ、今回の事件で思うのは、普通の人なら酒気帯び運転で全国ニュースにはならないだろう。元TOKIOというだけで大々的に取り上げられて、少し気の毒。既に、TOKIO脱退した普通の人。そこまで騒ぎ立てるのも何だかなぁ、、、という気もしないではない。
ニュースでは、株式会社TOKIOへの加入の目も復帰の目も消えた的論調が多いけど、現状、依存症なら病人な訳で、治癒後の可能性を完全否定する論調も言い過ぎ感を感じる。
| 固定リンク
コメント