さすがにPentium系では、、、
Windows7サポート終焉に近づいた時に思ったこと。色んなプラグインが同時に動作しての使い心地の面で思うのは、さすがにPentiumIIIとか低クロックのPentium4ではストレスを感じるようになってきた。勿論、動画等々は最初から使ってないけど、ブラウジング等の基本的な作業で引っ掛かりを感じる様になってきた感じ。
PentiumIIIではデュアル構成、ギガヘルツでも厳しい。ただ、PentiumIII-Sの1.4GHzなら結構大丈夫っぽい。Pentium4ではHT未対応、2GHz以下では厳しい。Xeonで2.8GHzのデュアルなら全然大丈夫。シングルでも3GHzでも無事っぽい。
通常のcoreは厳しいけど、i7なら第一世代でも未だ大丈夫。970なら全然余裕。勿論、その後の世代の3930、4820、6950辺りも当然楽勝。
もうPentium世代は引退という感じ。まぁ、20年間運用できたという事を考えれば万々歳だろう。
| 固定リンク
コメント