バイクにもACC
新型ドゥカティ、二輪で初のACC装備だそうだ。
ACCといえば、車間距離制御装置(アダプティブクルーズコントロール)ということで、一定の車間距離を保つように加減速を行ってくれるという。そのために前後にレーダーが備わっているとか、、、、
まぁ、クルーズコントロール系迄は良いとしても、更に自動運転的なLKA(レーンキーピングアシスト)的な車線保持機能迄備わってきたら、少々恐い気がする。
どんどん運転支援デバイスが搭載されていく。
二輪、四輪、運転支援だらけになると最終的に自動運転?
移動手段なら理解出来るけど、運転が目的である趣味性の高い二輪車、四輪のスポーツカーが自動運転の方向に向かう事自体に違和感を感じる。
| 固定リンク
コメント