カンパのリング組合せ
チタンロードにはアテナ11Sのスタンダードクランクを併せている。これの標準歯数構成は53-39Tである。勿論、53Tなんて踏めない。
ということで、最初はMICHEの50Tに交換していたけど、これでも重たいのでゼファールの46Tに交換していた。
ただ、インナー39Tは重すぎる。結果、カセットに27Tを使うために12-27Tをフィットしていたけど、12-27Tでは、12-13-14-15-16-17-19-21-23-25-27Tである。重要な18Tが抜けている。
そこで、不本意ながらアテナ11Sのコンパクトクランクをチョイス。これでは50-34Tがスタンダード。アウターの50Tが今一、、、ということで、ゼファールの43Tをチョイスして43-34Tとしていたけど、逆にアウターが軽すぎる、、、、
更に、無駄遣いは進み、今度はパワートルクながらアルミポリッシュのCX11が登場したのに併せて購入。これは46-36Tが標準。勿論、メンテナンス性が今一のパワートルクは使う気がないので、リングセットを取り外して即売却。
で、CX-11のアウター46Tとアテナ11Sコンパクトの34Tを併せて装着することに。
併せて、カセットを12-27Tから12-25Tに変更。これは12-13-14-15-16-17-18-19-21-23-25Tである。不要な27Tを外して18Tを入れ込む。
これで乗ってみると、、、懸案の変速性能の低下も自覚出来ない程度。カセットの繋がりは極めて良好、、、やっと完成である。
これで、700Cのバイクのクランクアウターを見ると、チタンロードが46T、953ロードが47T、ユーラシアが46T、東叡スポルティーフが44Tである。素人にはこの程度の歯数がベストだろう。因みにピストのCM-1000は44Tだ。R1-Rは48Tだ。これ以上の歯数は不要。
小径車のみ50Tオーバーである。やBICECOが52T、ルイガノが50Tである。
オジサンには大きなチェーンリングは不要だ。
| 固定リンク
コメント