ディスクブレーキ
自転車用の油圧ディスクブレーキが随分と普及してきた。
バイクみたいである。
デザイン的には悪くないと思うし、機能的にも申し分無いと思う。
実際、そのバイクのレバーを握ると、機械式ブレーキとはレバーストローク時のフリクション感の無さが素晴らしい。変なザラザラ感は一切無し。このタッチはとても良いと思う。
何時か、今時のディスクブレーキ装備スルーアクスル式多段の自転車にも乗ってみたいと思う。
ただ、油圧ディスク、多段の電動変速、フルカーボンフレーム、、、、そういうパッケージでハイエンドグレードを買うか?というと、間違いなく買わない。
そういうのも性能的に素晴らしいのだとは思うけど、自身の楽しむ範囲では、そういう装備類は必要性が無いのと、長期維持を考えるとデメリットの方が多いから。
経験はしたいけど、その方向で最高峰を求める気持は無い。
| 固定リンク
コメント