« 11月下旬なんですけど、、、 | トップページ | 動画中の記録情報 »

2020年11月21日 (土)

WATPRCA3のマイク壊れた

先日、WATPRCA3を装着して、CX、BTで走行した。
映像を抽出して気付いた、、、それは、BTでの撮影画像は無音、、、、、何度か本体を降って撮影を試みたり、スイッチ、電源を動かしたりしても変化無し。無音である。
音声録音が出来ていないだけで、動画等は撮影出来ている。

そこで、筐体を分解すると、、、中から集音マイクユニットが外れて居る。

で、どこから外れた?が判らない。

で、正常なWATPRCA3を分解してみると、基盤のどの部分に付いていたか?が判明。

基盤を取り外そうとすると分解がかなり面倒臭そう、、、そこで、基盤は付いたままハンダ付け。ただ、線が短すぎて足らないので線だけ別に長い線で付け直してみた。

すると、無事録音機能も復活。

モノとして、大したものではない。ただ、何とかなりそうなのは何とかなりそう。それから、内蔵バッテリーも似たようなモノを準備すれば、交換も出来そう。

取り敢えず、復活出来て良かった!

|

« 11月下旬なんですけど、、、 | トップページ | 動画中の記録情報 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 11月下旬なんですけど、、、 | トップページ | 動画中の記録情報 »