« 美しいエンジン | トップページ | ゴールド免許とか »

2020年11月19日 (木)

ルイガノMVFでポタリング

ブレーキを前後キャリパーに変更し、サスペンションサドルレールを装着してから、乗る機会が増えた。
前後エラストマー式サスペンションを装備しており、元々路面のギャップからの衝撃を緩和する機能に優れているけど、サスペンションサドルレールは、サスペンションで追随出来ないような小さな振動を上手い具合に吸収している。

登坂等で車体内部に駆動時のような大きな内力が発生するときは、ガタツキというかトルクの逃げを感じることもあるけど、平地なら全く問題無い。

ところで、このサスペンションサドルレール、腰の動きに連動して滑ることなくサドルと尻がフィットしている。色んなサスペンションを見てきたけど、このサドルレール部に装着するスプリングレールは価格を考えるとなかなかの製品だ。

|

« 美しいエンジン | トップページ | ゴールド免許とか »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 美しいエンジン | トップページ | ゴールド免許とか »