単車の装備
最近思うのは、ライダーの装備。スクーターに乗ってる連中は論外として、普通のスポーツバイクでもグラブ着用は少数派、ブーツ着用は殆ど皆無。ヒラヒラのTシャツ、綿パン、普通のスニーカー、、、、こういうのが多い。
昔、こういうのは少なかったような気がする。80年代の暴走時代は否定すべき時代かもしれないが、装備に関しては、グラブ、ブーツは割と普及していたように思うけど、今は非常に少数派。
ライディングウェアもライトでカジュアルなのが多い。
転けてズルズルになるのは本人だから構わないけど、一寸危なっかしい。
まぁ、タイヤの減り方見ると、危なっかしい運転は無いかも知れないけど、それでも右直で事故ったり、車に追突されたりは有り得る話。そう言う時、身を守るのは装備。
装備の重要性、自覚していないのかもしれない。
| 固定リンク
コメント