キック、一発!
ガンマの事ではない。
我が家の陰のエース、AV50だ。
乗る頻度は非常に少ない。一ヶ月に一回あるかないか?というレベル。
ただ、オイル交換は一応は一年に一回は行っている。ガソリンは、、、、相当古いかもしれない。
それでも、、、、コックをオンにして、チョークを引いて、暫く間合いを開けてキック一発、、、、、すると、ストストストスト、、、、頼りないながらもエンストすることなくアイドリングを開始する。十数秒後、チョークを戻しながらアクセルを開けばしっかりレスポンスして走り始める。
何とも有り難い、何とも頼もしい、、、、燃費は40km/Lレベル。殆ど給油不要。ガソリンが減るのは、走ることよりも、蒸発かもしれない。
それでも、相当劣化した筈のガソリンでも普通に走る。キャブのジェットが詰まる事もない。非常に頼もしい存在。
何年かに一度、売って欲しいとの問い合わせが来るけど、取り敢えず、売る気はない。
登坂能力は皆無に等しい。一応、ローで上がる事は上がるけど、、、途中で止まっての坂道発進は脚による補助が不可欠。それ故に遠くには行けないけど、団地の中を走ったりする分には大丈夫。っていうか、それより遠くに行こうと思わない。
時々、思い出したように水洗いしてホコリを落とすのが付き合い方。ところどころ錆びて古びているけど、結構気に入っている。
乗り始めたのは1991年頃。未だ絶好調である。
| 固定リンク
コメント