女学生向け防犯自転車
として電動アシスト自転車が人気だという。ショップの店長さんの話によると、女子中高生の塾通いで帰宅時の安全のために電動アシスト自転車が人気だという。
これは、普通の自転車だと夜遅い時間帯に怪しい人に追っかけられたら危ないけど、電動アシスト自転車なら素早く逃げられるから、、、ということらしい。
確かにそうだけど、それでも安全とは言い切れない部分がある。
そんな時、電動アシスト自転車以外で思い付くのが、折り畳み自転車だ。
日中の時間帯は折り畳み自転車で移動、夜遅くなると、折り畳み自転車ごとピックアップして車で帰る。これが一番簡単とも言える。
特にDAHONタイプだと、折りたたみも簡単である。簡単折りたたみで簡単積載。或る意味、ベストと言えるようにも思う。
我が家では、遅い時間帯では、嫁の折り畳み自転車、ビーンズハウスがその役割を担っている。夕方、折り畳み自転車で出掛けて夜中にピックアップして帰る。悪くない使い方である。ただ、車で毎晩ピックアップに出掛けるというのは面倒臭いのは間違いない。
理想は原付免許でも取ってスクーターでバビューンと走るのがベストだとは思うけど、県内の高校は学生免許NGだから仕方無い。
| 固定リンク
コメント