« ローリング族、逮捕 | トップページ | マフラー »

2021年1月23日 (土)

SR400 ファイナルエディション!?

SR400は再生産予定無しの生産終了を予定しているそうだ。

ただ、このファイナルエディションのリリースを以て、ホントに生産終了するの?って気がしないでもない。

ヤマハでは無いけど、例えばカワサキならネオクラシックモデルであるWも生産終了を謳いながら今でもW800として生き残っている。
確かにW650は無くなったのは事実だが、、、、

SR自体も排ガス規制強化のタイミング、2017年に生産終了の発表が為されたものの、2019年に小変更のみで再登場という経緯を辿っている。

で、今度は2021年からのABS義務化が要因での生産終了らしいけど、どうもこのまま生産終了となるような気がしないのは自分だけだろうか?

SR400は終了しても、SR450とかSR500、SR600といった形で暫くして登場するんじゃないの?というのが、正直な感想。

SRといえば1978年のデビュー。自身が中学生の頃。単車に関心も持ち始めた頃にデビューしたモデルでSR400/500でデビューしている。SR500の方がオフ車に近いイメージ。シートの後端にガーニッシュが入ってないのが500、入っているのが400だったと思うけど、実に43年も生産を続けているモデルである。ホンダからライバル車種になりそうなGB350ってモデルが登場しそうな状況で、SR400がそのまま市場を明け渡すような感じで撤退するとも思えない。

排気量変えてネーミングが変わったとすれば、SR400は生産終了ってのは嘘じゃない。そんな感じで登場するような気がしてならない。

|

« ローリング族、逮捕 | トップページ | マフラー »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ローリング族、逮捕 | トップページ | マフラー »