« バイクショップが火事? | トップページ | ジュニアカセットとフレーム »

2021年1月14日 (木)

人生最後のバイクを選ぶとしたら?

定年迄の時間を指折り数えて待つ今日この頃。
最後に乗るバイクは何だろうか?

年老いたリターンライダーが最後に欲しいというと、ゴールドウイングだったり、ハーレーダビッドソンだったり、そういうクルーザー系が多い。

でも、個人的には、そんなのは欲しくない。基本、振り回して遊べるのがバイク選びの基本。

レプリカモデル、スーパースポーツモデル、ネイキッドモデル、この辺が好みだ。パワーユニットは何でも良い。楽しければ。大排気量2サイクル、ビッグVツイン、これが好きだけど、これに限らない。昔ながらの空冷四発もアリだ。

ただ、最後に買うバイク、何か?というと、、、、

やはり、クルーザーは無し。基本、スポーツバイク。もし最後に買うなら、乗ってきた色んなバイクのスケールに当て嵌まらないのが良いだろう。

登場以来、ずっと気になっているバイクがある。

そう、、、、、

それは、スーパーチャージャー付きのモデル。H2系だ。H2系なら一番安価で加飾装備が最も少ないベーシックな奴、H2SX、Z H2というのが一番気になる。

最後に買うなら、これかもしれない。

|

« バイクショップが火事? | トップページ | ジュニアカセットとフレーム »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« バイクショップが火事? | トップページ | ジュニアカセットとフレーム »