« レブリミッター | トップページ | トリプル »

2021年2月23日 (火)

今時のバイク、後ろから見ると、、、、

どれも一緒。申し訳程度のテールカウル、、、それにLEDの小さな尾灯。フェンダーは殆ど見えない状態。尖ったリアシート、、、、真後ろから見るとデザインは見えない。

メーカー違っても、排気量違っても、、、、何が何やら判らない、、、

これは残念。

昔のバイク、エフなら独特のテールカウル、Z2も然り、FXも然り、GPZも然り、、、テールデザインを見て車種が判断出来たのは90年代以前、、、、00年代以降、テールデザインを見ても車種判別が出来ない。

まぁ、カワサキなどでは、前から見ても判断出来ない場合が多い。

バイクのデザイン、最近はデザインが全く見えてこない感じのモデルが多い。

辛うじて外装デザインで車種が判別出来るのは、ネオクラと呼ばれている車種の一部のみ。Z900RSとか評判は兎も角、新型カタナとか、あの辺りだけだ。

個性あるデザインのモデルが少ないのは寂しい。

そんな中、新型隼は、前横後、、、、隼らしいデザイン。あんなのが良い。

|

« レブリミッター | トップページ | トリプル »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« レブリミッター | トップページ | トリプル »