どうも、、、自転車、怖い。
車で運転していて衝突事故、過去に数件、、、、全て自転車。
脇道からの側突が左から二回、右から一回、駐車場内で切り返し中に、駐車車両の隙間を縫って走る自転車に一回、後は渋滞車列待ち中、50cm未満を前進した直後に前走車両ギリギリから突然現れて右前面に衝突が一回、合計五回だ。
歩行者相手の衝突は無し。車対車も無し、対単車も無し。
縦横無尽に予想外の箇所から結構なスピードで突っ込んでくるので対処のしようがない。
予想出来なかったか?というと、恐らく、油断があったんだろうけど、少なくとも脇道から真横に突っ込んでくるのは、どうしようもない。対処不可能。脇道からの側突は、自転車の信号無視が一回、スマホ傘差し一時不停止が一回。それから薄暮時無灯火で下り坂30km/h以上が一回だから、どうにもならない。
自分も自転車に乗るけど、四輪に乗っていて自転車の動きは怖い。四輪にそういう思いをさせないように信号等は厳守するし、逆走もしないように心掛けているけど、自転車ユーザーの殆どは、逆走、並進、信号無視、、、、これがデフォルト、、、、なんとも言えないものである。
| 固定リンク
コメント