« 自覚を促すには、、、 | トップページ | PSA高値からの再検査、確定検査 »

2021年3月25日 (木)

睡魔グラフ

一日24時間、睡魔が一定間隔で襲ってくる。
平日の起床時間は午前6時55分、起床時に眠たい感は感じない。そして、会社の始業が午前8:00である。しかし、睡魔がやってくる一発目は午前10:00頃。この睡魔は正午迄継続。

昼食を摂る昼休み後、午後の始まりは午後1:00、それから暫くは大丈夫だけど、午後2:00になると再び睡魔がやってくる。睡魔からの復活は午後4:30頃。これからは大丈夫。午後7:00の帰宅迄ずっと大丈夫。帰宅後、食事、運動、入浴を終えるのが午後11:40頃。この時点も目はパッチリ。その後、色々作業して就寝近くの午前1:00、急激に睡魔が襲ってくる。そうすると、布団に入った途端、意識が飛ぶ。

良く、夜中に寝付けないという人がいるけど、あれ、良く判らない。夜、布団に入ったら、ほぼ瞬間的に意識が飛ぶ。長くても1分以内だ。

夜の睡眠時間は、6時間くらいは確保しているけど、午前、午後の睡魔を考えると睡眠時間が不足しているみたい。

|

« 自覚を促すには、、、 | トップページ | PSA高値からの再検査、確定検査 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 自覚を促すには、、、 | トップページ | PSA高値からの再検査、確定検査 »