緊急事態宣言解除
解除に対する意見で、早すぎると不安を訴える人が半数以上。
一方で、
解除前から人出は増加して感染者数が増加。
解除されたら感染者が増えるから不安と言いながら、解除前から外出や飲食が増えて感染者が増えているのは、実際は不安を感じていない人が多いということ。
宣言中でも人出抑制の効果が無い。効果がないなら宣言するだけ無意味という判断で解除したのだろうけど、人の動きも行政の対応もチグハグ感を感じる。
宣言での人出の抑制に飲食の営業制限では効果が限定的。
結局、個人の自覚頼りなら、個人の自覚を促すような施策に移すべき。
| 固定リンク
« 隼、国内仕様発表 | トップページ | 金返せ、、、 »
コメント