インホイールモーター仕様
電アシでは、ドライブトレーンの途中にモータードライブスプロケットを配置するセンタードライブ式が多いけど。また、クランク軸をダイレクトドライブするタイプも増えてきた。
しかし、前記事にも記載したように、モーター出力はドライブトレーンに大きな負担を強いる。
そうすると、ドライブトレーンの消耗、故障に繋がる。
それに対して、最近、見直されてきたのが、一部で不評のBSのフロントドライブ車のようなインホイールモーターを使ったモデル。
インホイールモーター、つまりハブ軸モーターは前輪用も後輪用もあるけど、こういうタイプがお奨めかもしれない。
インホイールモーター+内装変速仕様、これが案外良いかもしれない。
| 固定リンク
« アオラレ | トップページ | プレスフィットBB »
コメント