新型ノート
全車eパワー、現在の国産車で電動化が最も進んだ一台という印象を強く持つ日産の新型ファミリーカーであるノート。
出た当初は、これはなかなか格好いい、、、、そう思っていたのだが、、、、
街中で見掛けると、なんだか違う感が強い。
もしかして、、、、先代ノートの方が凝縮感があって良いのか?とも思える今日この頃。
未来的なデザインではあるけど、ペーパークラフトモデル的なペキペキ感を感じる。そして、雑誌が褒める程の高級感も感じない。いや、寧ろコストダウンを進めたチープ感の方が強く感じる。
あくまでも予想だけど、売れ行きが好調だとしても、この好調は、そんなに長続きしないような、、、そんな気がする。
最近は、どこのメーカーもファミリーフェイスに拘ったデザイン統一傾向だけど、Vモーショングリルの尖った顔立ち、これが拙いのかも知れない。新型マーチのグリルチェンジモデルも、チェンジ前の顔の方がマシな気もする。
| 固定リンク
コメント