« これも職場結婚か? | トップページ | ハンドルを押すか?引くか? »

2021年5月20日 (木)

YZF-R7

ヤマハの新型スポーツバイク。一応、YZF-Rの系譜。R1、R6のようなバリバリのスーパースポーツとは異なり、R25、R3のような少しフレンドリーなスーパースポーツ。
ベースはMT-07だけど、スタイルは全く異なっている。同じエンジンながら、アシストスリッパークラッチ装備、シャーシもフロントに倒立フォークを採用、フレームもアルミ製のセンターブレースを追加するなど強化してあるという。

これ見て思ったのは、、、、270°位相クランクを採用したスーパースポーツということで、正にTRX850の後継って感じ。

TRX850はビッグツインの出始めで登場した一台で、登場時にマジ買おうと思った一台。それが現代的になって登場とのこと。ただ、個人的には、R7よりもTRX850の方が好きは好き。

でも現代において、ミドルツインでカウル付きセパハンのスーパースポーツというと唯一無二の存在。SV650Xは少し物足りないけど、スタイル的にはSV650Xよりカッコイイ。

これ見て、スズキがSV650Sを登場させてくれると嬉しいけど、恐らく、スズキはSV650系はパラツインの800cc級のモデルに置き換わりそう。これから、こういうのがトレンドになるかも、、、、。

ミドルクラスのトレンドは、EURO6等を見込むと、現在の650ccから800cc前後へのシフトが予想される。今後注目のクラス。今回のR7はR6の代替え目的も持っているみたいだけど、650ccで73.4PSってのは普通っちゃ普通だけど、R6ユーザーからすれば物足りないかも、、、、800cc化で90PS辺りのツインとなれば、正にTRXの後継になりそうだけど、そうならんかなぁ、、、、。

|

« これも職場結婚か? | トップページ | ハンドルを押すか?引くか? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« これも職場結婚か? | トップページ | ハンドルを押すか?引くか? »