« マスクの調節 | トップページ | 体重保持 »

2021年5月21日 (金)

ハンドルを押すか?引くか?

ヒルクライムでのダンシングペダリングでは、ハンドルを押すか?引くか?の質問を受ける。
これ、両方が正解。クランクの角度によって違うだけだ。
クランクが水平の場合、ハンドルは引く場合がある。勿論、引かない場合もある。引く場合は、体重以上の力をペダルに伝える時。引かないのは、体重を乗せての長時間のペダリング。
ハンドルを押すのはクランクが上死点、下死点近辺の場合。ペダルに体重を掛けていると踏み抜いてしまう。クランクの左右に体重を入れ換える時、ハンドルで身体を支えている。この時、ハンドルを押している。押す力の大小は、ペダルを踏む力の大小次第である。

長時間のダンシングのコツは、クランクを踏む力には体重を利用。上死点、下死点で上半身に疲労が溜まらない速度で体重の入れ換えの補助的にハンドルをリズミカルに押す事に注意すること。

案外、気付いていない人が多い。

|

« マスクの調節 | トップページ | 体重保持 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« マスクの調節 | トップページ | 体重保持 »