予防可能、不可能
健康を脅かす病、生活習慣でコントロール出来るモノと出来ないモノがある。
メタボリックシンドローム由来の糖尿病、脂肪肝、高血圧・・・・、ロコモティブシンドローム由来の骨粗鬆症、、、、そういうのは、食習慣の管理と運動習慣の管理で、或る程度は予防可能。
しかし、、、、
癌とか悪性腫瘍とか、、、こういうのは青天の霹靂状態。そもそも予防出来ない。日常生活を管理していてリスクを軽減出来るものはあるけど、出来ないモノもある。
肺癌等はどうにかなるけど、胃癌、大腸癌、白血病、、、、こういうのは、どうしようもない。
ただ、どうしようもない病、どうにかなる病、、、最近は、畏れても仕方ない気もする。
ダメならダメで良いかな?と思う事が多い。それが運命、、、、そう考える方がスッキリする。
無理矢理長生き、生かされる、、、それは一寸違うような気がする。
| 固定リンク
コメント