芸人+旧車
このネタ記事がネットに良く掲載されている。
チョイ前は、FX外装のFXⅢとか、旧車ではないけどCB1100RルックのCB1100とか、最近では、Z750L3をZ750GPとか、、、で、今度は完璧フルレストアのZ550FXとか、、、
ただ、何となく違和感というかミスマッチ感を感じる。
オーナー芸人の年齢が40歳前後世代。そして、対象となった旧車ってのは40年落ちとかである。つまり、オーナー芸人はリアルタイムで知らない単車ばかりである。まぁ、幼少期で知らないとか、生まれる前の単車に乗ったらだめという訳ではないが、昔からの憧れだったというのには違和感しかない。
その違和感を決定付けるのが、紹介された車輌が微妙な存在という点。FXはFXⅢとは違う。どっちも現役時代は人気車では無かった。旧車ブームでFXは人気を得たけどFXⅢって人気あったっけ?という存在。勿論、Z750GPもしかりだし、同系外装のL3というと、そもそも知っている人いる?レベル。Z550FXも見れば400のE2外装だし、社外シート、前輪周りはE4仕様だし、、、ちょっと違う。そもそも550FXは400のE1外装でZ2の虎カラー的な塗り分けだった不人気車だった訳で、現役時代でも知っている人は殆どいなかったモデル。
旧車ってだけで、祭り立てられた中古車を、イイ具合にショップ等にヨイショされて買ったぜ!的な印象が強く感じてしまう。勿論、何乗るのも自由だけど、微妙に、所謂、旧車會系ってのが、何だかなぁ、、、って思ってしまう。
| 固定リンク
コメント