« アライのヘルメット | トップページ | なんちゃって4WD »

2021年6月24日 (木)

二段階右折の合図は、、、

三車線道路、原付の右折は二段階右折。
その際、左端を走行中の原付、右側ウインカーを出して左によって対面の交差点角で停止、その後、向き変えて青信号でスタート、、、こういうのが多いけど、左ウインカー出して交差点を横断する、、、これって結構危険。

これが正規ルールらしいけど、これは変えた方が良いように思う。
直進して、道路横断して真ん中辺りで左ウインカーの方が判りやすい気がする。
交差点を通過しての向き変えて直進だから、基本、交差点を通過して停止するんだから、左ウインカーで停止、その後ウインカーを消して直進が違和感が無いけど、どうだろうか?

|

« アライのヘルメット | トップページ | なんちゃって4WD »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« アライのヘルメット | トップページ | なんちゃって4WD »