なんちゃって4WD
そう言われるスタンバイ4WD、マニアからはバカにされ気味の4WDだ。
しかし、個人的には結構好き。
通常時はFFである。スリッピーな路面で駆動輪であるフロントが空転すればビスカスカップリングがロックして後輪にも駆動力が分配されて駆動する。駆動して進み始めて前後輪の回転差が無くなるとFFに戻る。その後、再度空転すれば後輪にも駆動が繋がる。
そして、このタイプは減速時、下り勾配では通常のFFのまま、、、全然OKである。
これで十分だ。
生活四駆っていうのは、団地の上り坂で雪が積もって登坂不能になったときに脱出出来ればOKとも言う。
個人的には、シンプルで操作も不要。それでいて機能を果たす。この何が悪いか判らない。
| 固定リンク
コメント
こんにちは!コメント有り難う御座います。
我が家のプロボックス、昨年、ブーツが破れて交換しました。この交換は二回目で、FRなら無いよな、、、って思ったりしました。FRがシンプルでイイですね。雪道でも上るLSDでも付いていれば自分としては十分だったりと思ってます。
最近は、昔のR33スカイラインセダンとか、コンフォートとかが欲しいのですが、古すぎて家族の同意は得られそうにありません。
投稿: 壱源 | 2021年6月28日 (月) 13時59分
ドライブシャフトブーツが破れ、グリスが飛び散って異音がしたりとかありましたね。
そういえば、前車(FF)は結局無交換で済んでしまったような気がします。こういったゴム部品の性能向上はすごいものなんでしょうね。
ただ、メンテは別にしても、FRのように駆動輪と総舵輪が分かれているのは、シンプルで無理がなさそうで良いですね。
投稿: イッシー | 2021年6月28日 (月) 13時07分
こんにちは!コメント有り難う御座います。
通常4WDなんて不要ですが、自分の場合、団地住まいなので、雪が積もると登坂出来なくなる事があります。そんな訳で4WDを選んできました。最初はジムニー、シエラ、エスクードと乗り続けてきましたが、途中からスタンバイ4WDに換えました。実際、これで十分です。
最近では、FRでLSD付きで良いかな?という風に思っています。
前輪が駆動輪の場合、ジョイントブーツの交換がちょっと面倒臭いから、そんな風に思う今日この頃です。
投稿: 壱源 | 2021年6月25日 (金) 14時23分
自身4WDは所有したことはありませんが、2駆で困ったのはスキー場手前の上り坂くらいですね。
特に渋滞でノロノロだったり再発進時にはヒヤヒヤしますが、そんな時はスタンバイ4WDでも十分でしょうし、心強いと思います。
例えば荒れた未舗装林道を走行するような場合には簡素なパートタイムが良いでしょうが、あとはサーキットでも走らない限り高性能4WDシステムは所有感を満たすだけかもしれませんね。
投稿: イッシー | 2021年6月25日 (金) 13時20分