« 物欲再発、、、、 | トップページ | 身体が先か後か »

2021年6月17日 (木)

ツインは好きだけど、、、

好きなツインは出来れば650cc以上、最低でも400ccツイン。それ以下ではツインといっても魅力を感じづらい。250ccクラスとなるとツインには魅力は殆ど感じない。
また、全排気量においてツインといっても並列ツインに魅力は感じない。

特に、並列ツインでも180°クランクのツインは魅力を感じないどころか、ただでやると言われても欲しくないとも言える。
その理由は、なんといってもガサツな排気音。ばらついた排気音。あの音は、どうも好きになれない。
高回転迄回ると言っても、何だかんだ言ってバランサー必須だし、音もガサツだし、上まで回しても苦しげにしか回らない。

正直、廉価メカニズムの象徴にしか見えないようにも思う。

序で敬遠したくなるのが、270°の位相クランク式パラツイン。これも嫌い。音的には180°クランクよりマトモだけど、どうにも好きになれない。

嫌いな並列ツインの中で唯一好きなのは、360°クランクのパラツイン。これ何と言っても排気音が気持ちよい。一定間隔でバラツキ感の無い揃ったリズム。これは悪くない。今時ならW系、昔ならHAWK系、どっちも好きだ。

今、250ccスポーツが賑やかだけど、殆どが180°クランクパラツイン、、、、どうも購買欲がそそられない。

|

« 物欲再発、、、、 | トップページ | 身体が先か後か »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 物欲再発、、、、 | トップページ | 身体が先か後か »