« そろそろ次の発表ですね。 | トップページ | 556人ですか、、、 »

2021年7月 8日 (木)

カブ

といえば、CT125とかCC110が人気だけど、カブ系を並べてみれば、個人的に一番しっくりくるのはC125だ。このスタンダードすたいるで、初代C100を彷彿させるカブが一番だ。

カブといえば実用車。実用車といえば、手が掛からないのがベスト。確かに、ハンターカブ、クロスカブのようにヘビーデューティーな方が逞しいけど、現実問題、悪路走行なんて無しだ。
となると、、、、日常ユースで手が掛からないのが一番。

そういう視点で選ぶとすれば、個人的にはC125がベスト。

このC125と他のモデルの最大の違い、それは足周り。C125はカブでは珍しいキャストホイール。一度でもパンクを経験したならば、キャストホイールでチューブレスタイヤの恩恵は大変大きなモノ。

そういう意味で自身が選ぶならC125の一択だ。

因みに人気のCT125はC125がベース。つまりGROMがベース。厳密にはカブを名乗るけどカブ系列ではないそうだ。カブというのに拘るならば、クロスカブCC110の方がそれらしいかも知れない。

個人的には、現代カブから選ぶなら、C125>C110>CT125って順番だ。

|

« そろそろ次の発表ですね。 | トップページ | 556人ですか、、、 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« そろそろ次の発表ですね。 | トップページ | 556人ですか、、、 »