« 既に五輪では無いかも、、、 | トップページ | 更にショートクランク化 »

2021年7月22日 (木)

ワクチンを素人が判断するには?

良否判断は、接種が進むにつれて重大な結末である死亡という結果になれば、統計データに反映される。急に意識を失うとかでも救急車の出動回数にも反映される。海外の公的組織のデータを見ることが出来れば、接種先行国の実状も把握出来る。

ワクチン接種を内外で一斉に始めて、何が起こったかという結果は統計に反映される。医療に関する素人の我々にとっては、その統計を見て判断するしか無さそう。幸い、日本は接種後進国で多くの国を見ると、三ヶ月後、半年後が予測出来るし、国内でも高齢者、医療従事者の接種が進み現状で国民の20%が接種しているとなると、6月以降の人口推計等も参考になる。直接的にワクチンが危険という判断は出来ないが、一気に接種が始まった国内、国外の状況から、人口動勢が前年以前とは明かな違いを認めることが出来れば間接的にワクチンの安全性を判断できそう。

現在、国内なら東京、大阪、兵庫、愛知辺りをチェックしているけど、福島、広島、神奈川辺りも追加してチェックしてみたいところ。海外なら、接種先行国であるイスラエル、英国、米国辺りが関心対象だったりする。

|

« 既に五輪では無いかも、、、 | トップページ | 更にショートクランク化 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 既に五輪では無いかも、、、 | トップページ | 更にショートクランク化 »