« 壊れやすいmRNAを壊れにくくする、、、 | トップページ | カブ »

2021年7月 7日 (水)

ついでにSM-102って何?

モデルナのワクチンに含まれているSM-102って何ですか?

製造元のSafety Data Sheetを見てみる。

https://www.caymanchem.com/msdss/33474m.pdf

だそうだ。

因みに、GHS06、07、08に該当している。

GHS06は、急性毒性、

GHS07は、急性毒性、皮膚腐食性、刺激性、眼に対する重篤な損傷・眼刺激性、皮膚感作性、特定評定臓器・全身毒性(単回ばく露)、

GHS08は、健康有害性で、呼吸器感作性、生殖細胞変異原性、発ガン性、生殖毒性、特定標的臓器・全身毒性、吸引性呼吸器有害性、

だそうだ。

因みに、どくろマークは飲み込むと生命に危険な物質、ビックリマークは飲み込むと有害ということらしい。恐らく、このGHS08区分に表記されている生殖細胞変異原性という部分が、不妊等への危惧の根源だといえる。

因みに、

関東塗料工業組合のサイトで

https://www.kantoko.com/?p=4884

を見ると、ファイザーのALC-0315、モデルナのSM-102の構造式が比較されていて、とても似ているとのこと。こちらのサイトでは、これが安全だという説明をすべきと警鐘を鳴らしているようです。

|

« 壊れやすいmRNAを壊れにくくする、、、 | トップページ | カブ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 壊れやすいmRNAを壊れにくくする、、、 | トップページ | カブ »