« 路肩は、、、 | トップページ | 工具 »

2021年7月28日 (水)

過去最多感染者数!

東京では2848人の感染者数が発表され過去最多。東京だけでない。沖縄等々も然りだ。
しかし、感染者数の割に、重症者数は増えてない。
これを、ワクチンの効果だと言う。確かに、60歳以上の感染者数は少ないけど、この感染者数は60歳以下である。殆どがワクチン未接種である。ワクチン未接種でありながら重症者数が少ないというのは、このウイルスは、そういうものだと言う事でもある。
東京でインド株が50%程度とのこと。地方では、恐らくそこまでではないだろう。殆どがイギリス株だろう。全国的に感染者数の多くを占める世代はワクチン未接種。しかし、感染者の割に重症化が進んでいないのは、ワクチンによる重症化防止効果とは関係無い話。

ただ、気になる事がある。

それは、ワクチン接種先行国であるイスラエルの状況。イスラエルでは、ワクチン接種が進んでいてもインド株だと重症化しやすいという話。もしかしたら、日本もワクチン接種が進むにつれて同じ感染者数でも重症化速度が早まってしまうかも、、、、イスラエルよりも人口規模の大きな日本で、ワクチン接種が進んで、並行してインド株への置き換わりが進むと、もしかしたら最悪の事態を迎える可能性も否定出来ない。

現状、ワクチン接種二回で、もう大丈夫、重症化は防止出来るという話と、全く逆で、イスラエルでワクチン二回接種で重症化しやすいという話の二つの話がある。抗体効果も二回で数年保つかもしれないという話があった一方で、今は、二回接種でもインド株では効果がないという話もある。それで三回目接種という話もある。全く反対の話が同時に聞こえてくる。何が真実か?というのが、非常に判りづらい。ただ、どっちの情報も等しく伝えてくれないと困る。一方の話だけだと、恣意を感じてしまう。それが疑念を読んでいるように思う。

|

« 路肩は、、、 | トップページ | 工具 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 路肩は、、、 | トップページ | 工具 »