湿舌とちがうのか?
大気の川って表現、西日本豪雨以来聞くけど、基本的に聞きなれない。
大気の川が出来たら線状降水帯が出来やすいとの事だけど、線状降水帯って言葉も聞きなれない。
中学時代の記憶を呼び起こすと、湿った大気が連なって侵入するってのは、
湿舌
そんな言葉だったようだけど、違うのか?
| 固定リンク
大気の川って表現、西日本豪雨以来聞くけど、基本的に聞きなれない。
大気の川が出来たら線状降水帯が出来やすいとの事だけど、線状降水帯って言葉も聞きなれない。
中学時代の記憶を呼び起こすと、湿った大気が連なって侵入するってのは、
湿舌
そんな言葉だったようだけど、違うのか?
2021年8月15日 (日) 00時00分 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク
Tweet
コメント