北京五輪時期は?
勝手な想像。
ワクチン接種率、国内でも70%強の人口がワクチン二回接種完了。これで晩秋の頃から経済を回し始めたのだが、イスラエルの前例の様に年明けてから重症者の中に接種済み患者が増加傾向。ということで、三回目接種を二回目接種から半年経過した人から接種を始める事に、、、、一方で、夏から三回目接種を行っているイスラエル、ドイツでは、三回目接種完了から半年を経てないにも拘わらず、再度、重症者の中にブースター接種済みの患者が増加傾向、、、、
更に、前年以前ではコロナ対策の徹底の効果のためか、インフルエンザは殆ど発生しなかったけど、今回は、インフルエンザも急激な蔓延状態。前年迄と当年の違いは、コロナワクチンを打っているか否かの違い。ワクチン接種前は自衛的感染対策でインフルエンザが抑えられていたのだが、今は様子が違う、、、で、医療現場はコロナ患者、インフルエンザ患者の対応で大わらわ、、、、更に、インフルエンザ罹患者の重病化が例年以上の状況に、、、結果、北京五輪は東京五輪以上に厳戒下での開催が強いられる事に、、、、
まさか、こんな最悪なシナリオにはならないだろうけど、そういう危惧もなきにしもあらず。世の中、マジョリティの意見が正解とは限らない。誰もが望まない結末に進まざるを得ない状況ってのも当然考え得る話。さて、半年後の未来はどうなる?
| 固定リンク
コメント