IPデータ更新
BBSへの書き込みは日本のIPデータベースの登録したIP以外からのアクセスは禁止させている。
これは、たけっぴろ!さんのIPスパムフィルターを改造して利用して機能を実装している。
ただ、たけっぴろ!さんのサイトは2007年に更新停止、その後消滅している。それ故に、最新のIPデータは入手していなかった。
しかし、2012年頃、最新のIPデータを入手して対応していたけど、そのまま更新していなかった。
最近、BBSへの書き込みが出来ないという話を頂いて、IPデータを更新するために、日本のIPデータを探したけど、表記形式がドット区切りの標識。今利用している必要なフォーマットが長整数表記。残念ながら長整数表記のIPデータが見当たらない、、、、、
ということで、通常表記のIPデータを長整数表記の固定長データに変換することに、、、、方法は一番手っ取り早いエクセルマクロ。
通常表記のデータをワークシートに取り込んで、取り込んだデータを行毎に取り出す。
文字列から”.”の位置を取り出し、その位置に囲まれた文字列を抜き出して、それを数値に置き換えて、その数値を256のべき乗を乗じたものを加算して長整数数値に置き換えてセルに書き込む方法。
これで生成したデータを使うと、、、、、自宅からアクセスしたら弾かれる、、、
見ると、差分データしかないということで古いIPデータが入ってない。
今度は、古いIPデータお新しいIPデータを繋げて、内容をソート、そして重複列を弾くDOSバッチファイルを作って古いIPデータ+差分IPデータの最新の日本IPデータ(長整数型)を作成。
これで運用すると、、、、バッチリ動く。
これで暫くIPデータを更新する必要は無かろう。
まぁ、エクセルのマクロとバッチファイルが出来たので、次は簡単にできるから安心。
| 固定リンク
コメント