電アシクロスでヒルクライム
何時もピストでヒルクライムするルート、BSの電アシクロスバイクTB-1eで上ってみた。
すると、、、びっくりである。
何の力も不要。軽々と上る。外装7段変速だけど、一番軽いギアは不要。中程のギアで普通に漕げる。それでスイスイ上がる。汗一つ掻かない。メーターを見ると、速度で15km/hは楽勝。まぁ、この位の速度で上るのが凄く楽だ。
ロードバイクでナイトヒルクライムする際に電アシと遭遇する際に15km/h以上で上るのは結構きついけど、電アシクロスなら15km/hは楽勝だ。
試しに、更に速度アップすると、、、20km/hになるとキツイ。そう、アシストが切れるのだ。
今時の電アシに勝つには20km/h以上での登坂が必要。しかし、ロードとかピストで15%勾配を20km/hで登坂するのは厳しい。すると15km/h程度、、、この速度域では、電アシには勝てそうにない。
乗って思った。
凄すぎる
| 固定リンク
コメント