TB-1e、買いました。
コレに決めた。
先程、ショップから電話があって、最後の一台は確保出来たけど、中国からの物流の関係で入荷未定とのこと。
ならば、、、、ということで、買いました。
息子の初新車です。
今のルイガノLGS-5Proからの乗り換えです。LGS-5Pro、これは娘が小学校3年生、つまり8歳からですので、足掛け10年乗りました。この前のRITEWAYのZIT-2020は娘が幼稚園年長の5歳からスタートして息子が10歳迄です。つまり姉弟で5歳離れているので、こちらも10年乗っています。
息子からすれば初代のパナソニックのMiffy幼児車にカーズのシールを貼って載せていたのですが、その次のZIT-2020、更にLGS-5Proを経ての初新車です。
TB-1e、ブリヂストンの27インチのクロスバイク風電動アシスト自転車です。
これまで、パナソニックのヴェロスターで考えていたのですが、電動駆動系と人力駆動系でチェーンを共用している部分が微妙でしたので、駆動系独立のTB-1eにしました。
息子的には、太りそうだから嫌だ的な話でしたが、乗っていく内に慣れてくると思います。
次は、嫁のアシスタスーパーリチウム、これを買い換える事になりそうですね。(2020/2/21)
| 固定リンク
コメント