« 単車は寒い方が、、、 | トップページ | ネット画像での判断 »

2021年10月18日 (月)

爺でも運動、、、、

シニアだ。もうすぐ還暦だ。所謂、爺だ。
しかし、ピストに乗って走り回り、スポーツバイクで峠を徘徊、運動といえば、筋トレしたり、泳いだり、、、、最近は十代後半で囓っていた太極拳とか、蟷螂拳とか、挙げ句、棒術、ヌンチャクとかで遊んでいる。

運動中は、全身が映る大きな鏡の前で運動しているけど、シニア年齢にしては腹は出ていないし、脇腹、背中にも贅肉は無い。レスラーとかボディビルダーのような筋肉は無いけど、まぁ、普通に筋トレ、普通の食事で得た筋肉は普通にあるので、体型的にはお爺さんとは違うし、柔軟性もソコソコ。

身体を動かすメニューが日々行えるのは、やはり腰周りの贅肉の無さと、身体を支える体幹の筋肉が重要。これが確保出来ているってのは、やはり大事なんだろう。

糖尿病や痛風の足音が聞こえるような生活習慣病にリーチな状態で、過剰脂肪のオッサン体型だったのが39歳迄。39歳以降は今のコンディションを保っているけど、コンディションの維持は、日常の生活習慣あってのもの。糖尿病とかになってデブデブになったり、筋肉を失ったりしていたら、頭の中では理想を掲げても、自転車も単車も、スイムも筋トレも何一つ思い通りに出来ていなかったように思う。

そうなっていたら、過去を語って回想したり、嘘を並べたり、或いは、衰えた身体で出来る範囲で楽しみを見付けたりの生活だったようにも思う。

そう思うと、三十路30代の内に、将来の危機に気付いて生活改善出来たのは大きいように思う。

|

« 単車は寒い方が、、、 | トップページ | ネット画像での判断 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 単車は寒い方が、、、 | トップページ | ネット画像での判断 »