やっぱり、9速が好き、、、
今の時代、11速でも物足りない。12速がスタンダードな時代。
しかし、、、自分的には11速はおろか10速でも多すぎる印象。
普通に使うならベストは9速、、、、そんな風に考えている。
事実、外装変速のモデルは9速車が一番多い。小径車全て、スポルティーフ全てがそうだ。
9速車、スプロケも必要な歯数構成が手に入る。チェーンの寿命も長い。好みのフリクション操作でも丁度扱いやすい。インデックスシフトでも良い。
まぁ、今時のSTI操作するなら不便かもしれないが、そうでなければベストっぽい。
因みに、東叡フレーム等でオーダーする人は最新か完全レトロ以外NGって人も多いけど、自分は9速がお気に入り。駆動系にボスフリーの5速、6速、、、、それに拘る気はない。勿論、ラージハブでお気に入りが選べないのは残念だけど、個人的に、ハブデザインとかに、過度な拘りは無い。クランクとメカ、キャリパーのデザインくらいしか拘りは無いのだ。
| 固定リンク
コメント